あっ、ここだけの話『実は俺、(Amazonに)店持ってんだ。』

プロローグ

ご訪問ありがとうございます。

ヤフオクですら面倒でできなかった
元・ダメリーマン ひろしです。

前回⇒「自信から確信へ」ならぬ「不安から自信へ」


あなたは、会社の飲み会なんかで、



あっ、ここだけの話
『実は俺、持ってんだ。』

って、言ってみたくないですか?

そして、どんな店か聞かれたら。
貿易関係かな、まぁ、小遣い稼ぎだよ。
とか、
貿易つっても海外から仕入れて売って
るだけだよ。

なんて、言うんですよ。

店・貿易・海外

かっこよくないですか?
ちょっといいなと思っていた、あの女子からも

じょし:「へーこの人、会社の仕事はイマイチだけ
ど、そんなことやってんだ。へーードキドキ

って思われるんですよ。

そうなるためにさくっとお店を作りましょう。
では初回にあなたが書いた目標額に向かって
早速始めていきましょう。

あっ、初回で書いた目標額じゃなくて書き出した、
普段、ちょっとガマンしていてやりたいこと
をもう一度見てください。

っていうか、毎日見てください。
そうすると、「網様体賦活系(RAS)」とか言うもの
が、必要な情報をどんどん探してくれるそうですよ。

面倒くさいですか?
でも、早く達成したいですよね。

なので、初回で書いたメモをもう一度見てください。
復唱したらもっと早く達成できますよ。

では、始めましょう。

あなた:「でも、店を持って海外との貿易なんて
難しそうだし、めんどくさいよ。」
ひろし:「いや、それが結構簡単なんです。少なく
ともヤフオクより全然楽です。」

あなた:「っていうか、別に店持ちたくないし。。」
ひろし:「あーーあ、いきなり言っちゃった。」

確かに私も、別に店なんて持ちたくなかったですね。
それに、店持っているくらいで「へー」は、無理でしょう。

せいぜい「ふ~~ん(興味ナシナシ)」、
くらいじゃないでしょうか。下手すると

じょし:「おいおい、副業かよ。てか、
もっと本業しっかりやれよ。」

かもしれません。
でも、ぶっちゃけ目的はお店を持つことではなく
お金を稼ぐことです。

大人になりましょう。

大丈夫です。とにかくやってみましょう。
やってみて自分に合わなければやめれば
いいだけです。
たとえ三日坊主でもやらないよりは1000倍いいですよ。

あなた:「うーーん、じゃ話だけ聞いてみるか」
ひろし:「はい、ありがとうございます。」
「では、お教えします。それは、

。。

FBA(フルフィルメント by Amazon)
というのを使います。」

ヤフオクはいくら慣れても、購入者とのやり取り
や商品の発送など、どうしても時間が取られます

でも、FBA(フルフィルメント by Amazon)なら、
ほったらかしでよいのです。

では、さっそくamazonに出店登録しましょう。
出店登録自体は、いたって簡単です。

でも、その前にまず、決めなくていけないこ
とがあります。

それは、「店舗名を決める」です。
これは、結構難しいですね。

私も、これでちょっと時間を取られました。
やっぱり、重要ですからね。

とは、いうものの「本格的なネットショップを
やるわけではないので、それほど凝る必要は
ない」とは、思ったのですが。。

でも初心者とはいえ、こればっかりは、がんばりましょう。
ま、がんばるというか、楽しいですよね。
ワクワクしながら、夢のある名前とかが
いいんじゃないですか。
「わくわくドリーム」とか。(スミマセン)

自己満足になってはいけませんが、
とにかく、自分で納得のいく名前を付けましょう。

では、気合を入れるためにマインドセットします。

マインドセット
名は体を表す。
優れた店舗名が俺を成功に誘う

自分の分身のような、そんな、思い入
れのある名前がいいと思います。

で、決めたとしましょう。

名前が決まると気合いも入ります。
自分の店ですからね。

サラリーマンやりながら、副業ですよ、副業
会社に内緒で。そして

あっ、ここだけの話
『実は俺、店持ってんだ。』

って、言えるんですよ。

で、店舗名が決まったら、次は店舗名のロゴを作りま
しょう。ロゴは、無くても問題ないのですが
出品者ロゴ

こんな感じで、ロゴがあるとないとじゃ大違いです
よね。ロゴがないと、いかにも個人で売ってます。
って感じじゃないですか。これだと


あっ、ここだけの話
『実は俺、店持ってんだ。』

から、ちょっと遠ざかります。
ですからロゴを作りましょう。

「ロゴ」「ロゴ作成」でググると
色んなサイトが出てきます。例えば、
http://girlsnet.ninpou.jp/logo.html
http://lightbox.on.coocan.jp/html/fontImage.php
で、さくさくっと作ります。

でも、これがまた凝り出すと
時間がかかるんですよね。

ま、ロゴはいつでも替えられるので
適当でいいと思います。
ロゴについてはこちら⇒出品者ロゴでハッタリをかませ!

では、今日の月30万への究極の方法です。

Step1.
店舗名の候補を3つ以上考える

Step2.
出てきた店舗名の候補をメモしておく

これだけです。

ではまず、あなたの店の名前を考え始めてください。
今すぐ始めてください。
あっ、せっかく考えたのですから必ず
メモしておいてください。

p.s.

ピグにビールのジョッキ持たせるだけで
一時間以上かかりました。(;^_^A

本日も、お読みいただきありがとうございます。

つづきはこちら⇒運命の決断!大口出品か小口出品か?

このブログは今、何位?
はてまた、こっちでは?にほんブログ村 小遣いブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました